【12月の安全衛生メモ】12月1日から年末年始無災害運動~年末年始も 安全作業 あなたが無事故の キーパーソン~【12月の安全衛生メモ】12月1日から年末年始無災害運動 ~年末年始も 安全作業 あなたが無事故の キーパーソン~ 仕事に追われる年末は、例年、労働災害が増加する時期といわれています。慌ただしい中にあっても慎重な仕事を心がけ、周りの人にも一声かけて、職場ぐるみで安全な作業に取り組むことができるよう、事業場内の活… 2021.12.06 category : 安全衛生
【年末調整③】年末調整が12月の給与支給日に間に合わない問題 年末調整は、12月の給与か賞与の最後の支給に合わせて行い、年間の確定税額との過不足額を反映させることがもっとも一般的な処理方法です。しかし、給与の支給日が毎月10日や15日などで、12月の給与支給日以降賞… 2021.12.01 category : 給与計算
【10月から本格化しています】ご存じですか?マイナンバーカードの保険証利用【10月から本格化しています】 ご存じですか?マイナンバーカードの保険証利用 令和3年10月20日からマイナンバーカードの保険証利用が本格的にスタートしました。マイナンバーカードとはマイナンバーカードは、本人の申請により交付され、個人番号を証明する書類や本人確認の際の公的な本人… 2021.11.30 category : 社会保険
【年末調整②】中途入社者の「前職の源泉徴収票」は入社時に回収がおすすめ そろそろ年末調整にとりかかっておられる企業様も多いと思います。そこで、準備のポイントをいくつかご紹介していきます。ご存じのように、その年に中途入社した社員がいる場合には、その社員から当年の「前職… 2021.11.18 category : 給与計算
【11月の安全衛生メモ】11月は過重労働解消キャンペーンが実施されています 厚生労働省は、「過労死等防止啓発月間」の一環として「過重労働解消キャンペーン」を11月に実施し、長時間労働の削減等の過重労働解消に向けた取組を推進するため、使用者団体・労働組合への協力要請、リーフレッ… 2021.11.10 category : 安全衛生
【11月の給与計算メモ】賞与の社会保険料控除 今月の給与計算メモは、賞与の社会保険料控除の取り扱いについて取り上げます。例年の処理となっている企業様がほとんどだとは思いますが、人事異動や保険料率の改定などで注意が必要な場合もあります。年末調… 2021.11.04 category : 給与計算
【10月の給与計算メモ】時給者の年次有給休暇取得時の賃金計算方法 先月の当ホームページお知らせにも掲載しておりますように、10月は厚生労働省により「年次有給休暇取得促進期間」とされています。そこで、【10月の給与計算メモ】は、時給者の年次有給休暇取得時の計算方法を取… 2021.10.12 category : 給与計算
10月は社会保険労務士制度推進月間です。 社会保険労務士制度は、社会保険労務士法(昭和43年法律第89号)に基づく制度です。社会保険労務士となるためには、社会保険労務士試験の合格等により社会保険労務士となる資格を有する者が、全国社会保険労務士… 2021.10.06 category : 社会保険
【10月の安全衛生メモ】10月10日は「転倒予防の日」~転倒による労働災害を予防しましょう~【10月の安全衛生メモ】10月10日は「転倒予防の日」 ~転倒による労働災害を予防しましょう~ 10月10日は日本転倒予防学会が制定する「転倒予防の日」です。職場での転倒災害は、令和2年で30,929件(休業4日以上)と労働災害で最も多く、近年増加傾向にあります。今年も前年同期比で約2割増(令和3年9… 2021.10.05 category : 安全衛生
【10月10日は世界メンタルヘルスデー】職場のメンタルヘルス対策できていますか。【10月10日は世界メンタルヘルスデー】 職場のメンタルヘルス対策できていますか。 世界メンタルヘルスデーとは、世界精神保健連盟が、1992年より、メンタルヘルス問題に関する世間の意識を高め、偏見をなくし、正しい知識を普及することを目的として、10月10日を「世界メンタルヘルスデー」と定め… 2021.10.04 category : 安全衛生