【年末調整①】~早めに準備を~国税庁 年末調整がよくわかるページ(令和3年分)が公開されています。【年末調整①】~早めに準備を~
国税庁 年末調整がよくわかるページ(令和3年分)が公開されています。
投稿日:2021.09.28
今年もあと3か月、年末調整の時期が近づいてきました。
ご承知の通り、年末調整とは、源泉徴収した税額の年間の合計額と年税額を一致させる精算の手続きです。
大部分の給与所得者は、この年末調整によって、その年の所得税の納税が完了することになりますので、年末調整は給与所得者にとって大切な手続きです。
令和3年分の年末調整は昨年(令和2年分)と同じ手順となりますが、昨年の変更点をいまいちど確認しておきましょう。
特に、様式や制度の変更について、次の箇所の記入漏れやお問い合わせが多くみられましたのでご注意ください。
- 基礎控除の適用を受ける方は基礎控除申告書の提出が必要となります。
<基礎控除申告書記載例> - ひとり親控除及び寡婦控除について変更がありました。
<ひとり親控除及び寡婦控除に関するFAQ(源泉所得税関係)>
※例年、税務署主催で開催されていた年末調整説明会は、令和3年以降は実施しないことされています。
また、休業やテレワークを実施されている企業様や年末調整を電子化された企業様では、従業員へのアナウンス、書類の配布・回収等のスケジュールも例年通りにできるとは限りません。関連部署、担当者様におかれましては早めの情報収集、スケジュール作成に取り掛かることをおすすめします。
年末調整の手順等を解説した動画やパンフレット、年末調整時に必要な各種申告書など、国税庁が提供している年末調整に関する情報はこのページから入手・閲覧できます。
なお、令和3年1月1日以降、法定調書の種類ごとに、前々年の提出すべきであった当該調書の枚数が100枚以上である調書については、e-Taxまたは光ディスク等による提出が必要となっています。
<タックスアンサーNo.7455>
「法定調書の提出枚数が100枚以上の場合のe-Tax又は光ディスク等による提出義務」
詳細は上記リンク先や管轄の税務署、関与されている税理士の方へご相談ください。