
セミナー開催のお知らせ
■中小企業事業主に向けた
テレワークセミナー
を開催いたします。
日時:2020年9月8日(火)
1回目:10:00~11:50
2回目:13:30~15:20
場所:WEB開催
詳細はこちら

弊社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を更新いたしました。
プライバシーマーク認定事業者として、今後も引き続き、個人情報保護のための更なる安全対策と情報
管理の強化に努めてまいります。
弊社では誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
■夏季休業期間 : 2020年8月13日(木) ~ 8月16日(日)
※8月17日(月)からは通常通りの営業となります。
この度、弊社は個人情報の適正な取扱いを実践し、適切な安全管理措置が講じられている事務所として、
全国社会保険労務士会連合会の個人情報保護の認証制度
「社会保険労務士個人情報保護事務所認証制度(SRP 認証制度)」の認証を更新いたしました。
認証事業者として、今後も引き続き、個人情報保護のための更なる安全対策と情報管理の強化に努めて
まいります。
弊社では誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
■夏季休業期間 : 2019年8月13日(火) ~ 8月15日(木)
※8月16日(金)からは通常通りの営業となります。
弊社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を更新いたしました。
プライバシーマーク認定事業者として、今後も引き続き、個人情報保護のための更なる安全対策と情報
管理の強化に努めてまいります。
《目的》
医療・介護ダブル改定が4月から施行されました。今後の介護経営を考えるうえでは、新制度の理解はもちろん
国が数年先に見据えている制度を理解し、早期に対策を立てるのが重要です。
そこで、本セミナーでは制度内容と国の動向、その対策として職員の定着のための人事評価制度構築について
お話しします。
《主催》フクシマ社会保険労務士法人・株式会社エス・エム・エス
《日時》 2017年4月17日(火) 14:00~16:10
《会場》 フクシマ社会保険労務士法人 セミナールーム
広島市中区十日市町1-1-9 相生通り鷹匠ビル3階
【TEL】03-6721-2458(カイポケセミナー運営事務局 平日9:00~18:00)
《セミナー内容》
【第1部】 「医療・介護ダブル改定の最新情報と対策~人材定着や売り上げUPを目指す方法」
講師:星野公輔(株式会社エス・エム・エス 介護経営コンサルタント)
【第2部】
「職員のための介護事業所の人事評価制度構築~助成金や処遇改善加算にも対応!」
講師:福島 省三 社会保険労務士(フクシマ社会保険労務士法人)
《受講料》無料
≫ 助成金を活用した最新版歯科医院経営セミナー 開催のお知らせ
《演題》
スタッフ主導型歯科医院経営を構築するマーケティングマネジメント方法
《講師》
講師:福島 省三 社会保険労務士(フクシマ社会保険労務士法人)
講師:田永 真悟 株式会社ノーザ 経営企画室・デンタル事業部営業推進グループ 課長
講師:辻 建三 株式会社船井総合研究所 医療支援部歯科グループ チームリーダー
講師:出口 清 株式会社船井総合研究所 医療支援部歯科グループ
講師:安井 大貴 株式会社船井総合研究所 医療支援部歯科グループ
《内容》
わたくしどもでは、今までご相談いただいたお客様の約8割が実際に助成金の受給につながっています。
本セミナーでは、助成金のご紹介にとどまらず、受け取った助成金を人財育成への投資と還元の方法まで
歯科医院経営に特化した経営コンサルタントが全国223院の事例からお話しします。
《主催》フクシマ社会保険労務士法人 (FAX)082-293-8104
《日時》 2018年4月1日(日) 13:00~16:30
《会場》 フクシマ社会保険労務士法人 セミナールーム(広島市中区十日市町1丁目1-9 相生通鷹匠ビル3F)
《受講料》無料
《定員》 30名
≫ 「第7回医療介護セミナー」開催のお知らせ
《目的》
介護事業所さま・医療法人・土地有効活用希望者の皆様必聴!
全国における介護系建物の実例紹介と施設運営にまつわる最新情報(受講無料)
《主催》積水ハウス株式会社広島シャーメゾン支店/あいおいニッセイ同和損保広島支店
(TEL)0120-398-868(担当:柳田・井上)(E-mail)o-bayasi@edn.sekisuihouse.co.jp
《日時》 2017年11月16日(木) 13:00~17:00
《会場》 シェラトングランドホテル広島 (広島市東区若草町12-1)
《セミナー内容》
【第1部】13:05~13:55 介護施設 自然災害対策のポイント
【第2部】14:05~15:15 住宅型有料老人ホーム+デイサービス+カフェ「まちちゃん家」
~「施設」ではなく「家」。街のみんなが集まる「家」づくり~
【第3部】15:30~16:20 働き方改革と助成金の活用
講師:福島 省三 社会保険労務士(フクシマ社会保険労務士法人)
≫ 「介護ナビ in 広島」開催のお知らせ
《目的》
介護事業所さま必聴!経営や人材育成に役立つセミナーが一挙6講演(受講無料)
《主催》介護ナビひろしま (TEL)082-877-8641
《日時》 2017年7月11日(火) 13:00~18:45
《会場》 広島商工会議所 (広島市中区基町5-44)
《セミナー内容》
【第1部】13:00~13:45 介護事業所必見!知って得する助成金セミナー
講師:福島 省三 社会保険労務士(フクシマ社会保険労務士法人)
【第2部】14:00~14:45 後見制度に代わる新しい財産管理の仕組み!「家族信託」とは
【第3部】15:00~15:45 脱★ドンブリ経営のすすめ
【第4部】16:00~16:45 職員の負担軽減、施設運営を手助けするネットワークカメラソリューション
【第5部】17:00~17:45 介護の先に待ち受ける争族~しくじり事例から予防策を学ぶ~
【第6部】18:00~18:45 驚きの求人募集で成果が上がる!取組べき「具体的人材採用対策」とは
≫ プライバシーマークを取得しました!
フクシマ社会保険労務士法人は、2017年1月12日付で、財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC) よりプライバシーマークを認定取得いたしました。
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合した、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等に対して、その旨を示すプライバシーマークの使用を認める制度です。
当社では、業務においてお預かりしている個人情報の保護を重要な責務と認識し、社会的に重要度が増している個人情報保護管理の徹底に努めております。
マイナンバーを安全に取り扱うために、事務所内に専用ルームを用意しました。
詳しくは
弊所ビル3Fにセミナールームを開設しました!
今後、各種セミナーを精力的に開催していく予定です。
詳しくは
こちら
≫ マイナンバー専用ルームを開設しました!
≫ セミナールームを開設しました!
≫ 山下江法律事務所と業務提携のお知らせ
平成27年1月9日より山下江法律事務所(所長:山下江弁護士)と業務提携をしました。
双方とも広島県下では業界最大規模で、多数の顧問先を抱えています。
この度の業務提携は、主に顧問向けサービスを充実させることが目的です。
それぞれの定期発行物を双方の顧問先に配信するなど、双方の専門分野における
迅速かつ正確な情報提供により、顧問先の発展に貢献したいと考えております。
今後はセミナーなども連携して行なっていきます。
★山下江法律事務所の公式HPはこちら
≫「イクメン企業同盟ひろしま」プロモーションビデオが公開されました!
所長 福島も出演する、イクメンを応援する熱い企業経営者の同盟
「イクメン企業同盟ひろしま」のプロモーションビデオが公開されました。
ぜひご覧下さい!
★イクメン企業同盟ひろしまの公式HPはこちら